自分だけに課せられたかもしれない厳しいルールってやつを、ちゃんと受け入れながら、生きていくんだなぁ

『もしかしたら自分だけに課せられたかもしれない厳しいルールってやつに、何かこう、それをちゃんと受け入れながら、生きていくんだなぁ』

by甲本ヒロト(ジャンゴ・バンゴ・デラックス9/11放送より)


ヒロト、やっぱりパラリンピック見てたんだね!
私も同じくブラインドサッカーを見ててスゲーって思ってたので、そこに触れてくれたことがすごく嬉しかった。

私はブラジルの試合をいくつか見たんだけど、自分だったらどっちのゴールに向かってるのかさえ分からなくなるだろうなぁって思った。解説の方も言っていたけど、見えているんじゃないかって思うぐらいの素晴らしいプレーの連続で、神経を研ぎ澄ませてプレーしているんだろうね。

そしてね、何歳で代表入りして、とか紹介されているのを聞いていると、ああ、他にもたくさんの人が代表入りを目指してプレーしているんだなぁ、パラスポーツ人口って思っている以上に多いんだなぁ、それは凄いことだなって思った。

ということで、久し振りに9/11放送の『ジャンゴ・バンゴ・デラックス』を少しだけ書き起こしてみました。

ヒロト「全然関係ないんですけれど、スポーツの話です。スポーツにはルールがつきものです。たとえば、サッカーです。サッカーは、相手のゴールにボールを入れたら勝ち、みたいなすごいシンプルなゲームなんですけれど。むっちゃくちゃもう、信じられないようなルールがあるんですよ。それは、手を使ってはいけない、というルールなんです。信じられない。だけど、本当なんです。

このように、スポーツのルールっていうのは、選手の自由を奪ってしまって、そこ生まれる不自由さ、それが、何ていうんだろう?色んなドラマを生んで、みんなを熱狂させたり、感動させたりする、そういうものだと思うんです。

だから、ルールありがとうルール。ルール大好き、なんですよ。それでね、例えばこのサッカーというゲームに、もう一つ厳しいルールをつけたらもっと面白くなるんじゃないだろうか? ということで、目隠しをする。すなわち、手も使えない、目も使えない、そんなすごいハンディキャップを負わせして戦わせる。こんなゲームがあるだろうか?あるんですよ、本当にあるんです。

そして、世界中にプレーヤーがいて、信じられないようなスーパープレーまで、飛び出しちゃったりするんですよ。

ありがとう。ルールありがとう。ルール大好き。
何だか支離滅裂になってきたので、もう一曲聞いてください
 ガールズ・アット・アワーベストで『ポリティックス』

~♪~♪~♪~♪~♪

ガールズ・アット・アワーベストで『ポリティックス』 聞いていただきました。
今日はね、ブラインドサッカー、を例にあげて、パラスポーツ、に触れてみました。
そんでね、何かこんなことを考えちゃったんですよ。
なんかね、スポーツに限らず、僕たちはみんな、それぞれの、何だろう?自分に課せられたルール。もしかしたら自分だけに課せられたかもしれない、厳しいルールってやつに、何かこう、それをちゃんと受け入れながら、生きていくんだなぁ~、みたいなね。
何かこうあれっ?何か、真面目になっちゃいました。それではまた来週元気でね。甲本ヒロトでしたバイバ~イ。あとツネちゃんよろしくね。